1947年 (昭和22年)
愛農運輸有限会社 創業
徳島県阿波市にて、創業。地域の農産物輸送を使命に、第一歩を踏み出しました。
1971年 (昭和46年)
有限会社として設立
創業から24年を経て、事業基盤を固め資本金700万円で「愛農運輸有限会社」として設立。組織として新たなスタートを切りました。
1975年 (昭和50年)
一般貨物運送事業の許可取得
事業領域を拡大し、一般貨物自動運送事業の許可を取得。より多様な物流ニーズへの対応を開始しました。
1975年頃 (昭和50年頃)
旧事務所兼車庫整備
事業拡大に伴い、本社機能と車両整備の拠点となる旧事務所兼車庫を整備。安全運行と業務効率化の基盤を築きました。
2000年 (平成12年)
第2車庫を増設
輸送車両の増加に対応するため、第2車庫を新たに整備。保管・管理能力を大幅に向上させました。
2008年 (平成20年)
第3車庫を増設
さらなる事業規模の拡大と輸送品質の向上を目指し、第3車庫を増設。車両管理体制を一層強化しました。
2010年 (平成20年)
ロボット洗車機の導入
車両の美観維持と効率的な洗車作業を実現するため、ロボット洗車機を導入。常にクリーンな車両でのサービス提供に努めます。
2019年 (平成31年)
第4車庫を増設
第4車庫が完成。保管能力と作業効率が飛躍的に向上しました。
2021年 (令和3年)
第4車庫に倉庫を整備
第4車庫に倉庫機能を併設。一時保管から配送まで一貫したサービス提供が可能に。
2022年 (令和4年)
新事務所の完成
従業員の労働環境改善と業務の効率化を見据え、機能性と快適性を両立した新事務所が完成しました。
2024年 (令和5年)
旧事務所を従業員休憩室へ改装
長年親しんだ旧事務所を全面改装。従業員が心身ともにリフレッシュできる、新たな憩いの場として生まれ変わりました。